幼児の城 in テキサス2
街中を歩いてたら、見かけた工事中のビル。
途中の柱が曲がっている様な・・・・・
そういうデザインである事を祈るばかりでした。
で、そのすぐ側を流れている川の堰に、大量の亀が甲羅干し。
こんな光景初めて見ました。
更に、その河原で見かけた樹木に不思議なモジャモジャした物が。
これ、良く見たらエアプランツのティランジアです。
木に寄生している物が地面に落ちていたり。
日本の通販で、1000円から3000円位で売られているものが、そこらじゅうにゴロゴロしているなんて完全に珍風景でした。
途中、休憩した時に同行している佐々木がシナモンロールを頼んだら、こんな巨大な食パンが出てきたり。
大き過ぎですよね。
テキサスのオースティンはBBQのメッカらしいのですが、私たち日本人がイメージしている網と炭で自分達で好きな様に焼くなんて程度の物では無いらしいのです。
温度、水分管理を徹底して肉を絶妙に仕上げるプロが調理場にいて、拘りのBBQソースと共に提供されるのが、本場のBBQであり、そんなレストランが沢山ありました。
ちなみに、映画『シェフ』にも登場したフランクリンBBQと言う店は、オバマ前大統領も遊説中に立ち寄ったとされる大人気店で席に着くまで2〜3時間待ちらしいです。
私達は現地の方に案内頂き、他の人気店『Salt Lick』へ。
こんな感じの場所をピットと呼ぶらしいのですが、ここにピットマスターと呼ばれる調理責任者が各店にいるとの事でした。
ここで焼かれた肉をさばくスピードの速い事。
ナイフの動きが早すぎでシャッターが間に合いません。
そして、出て来た料理がコレ。
ソーセージの奥に見えるのが、テキサスBBQ名物のブリスケット(肩バラ肉)。
実に柔らかくて、香ばしくて、今まで食べた事の無い、美味しいBBQでした。