長崎の小中一貫校 工事進行中
2019.02.06 Wednesday
以前にも紹介した、長崎県佐世保市内で小中一貫校の工事が進行しています。
下の写真はダイニングルーム。
元々は公立中学校校舎だったので、ダイニングルームなど無くて別の特別教室でした所に、外部に元からあった緑を活かし、テラスを設置して、更に開口部を開放的に作る事で内外の連続性を出しています。
かなり気持ちの良いダイニングルームになると思います。
そして、下の写真はエントランス棟。
ココだけは学校への入口として新設されます。
更に中には茶室も設けられることになります。
コチラの学校は日本文化を教える事も意識している事から、茶道を取り入れる事をしている事が理由ですが、玄関に設けられる事でより学校の教育方針を明確にする事も意図しています。
4月には入学式が行われるので、現在は猛烈に追い込み中です。
まだ生徒募集枠が若干ある様ですので、興味のある方は是非下記よりお問い合わせ下さい。
九州文化学園小学校・中学校
全然関係無いのですが、ウチの犬は冬になると常にこんな感じです。