長崎の保育所現場確認
2019.10.04 Friday
朝にスタッフ真栄城の家庭に第一子誕生の吉報が届きました。
これで今年に入って事務所内で三人目の出生です。
何故か全部男子(笑)
でも、本当におめでたい一年になってきました。
さて、今日は長崎で工事中の企業主導型保育所の工事が追い込みを迎えており、現場確認へ行ってきました。
隣地が緑豊かで素晴らしいロケーションです。
木造平屋建てに大きな屋根を掛けたので、とても伸びやかで青空に映える建築になってきています。
内部も木材がふんだんに露出していたり、建具も木で作られていたり。
色彩も、今までとは違うアプローチを試みていますが、素敵な感じになってきています。
完成が楽しみです。
更に、ここから車で5分くらいの場所に福祉施設研究所が担当している障碍者デイサービスが工事中なので、視察に。
縁側をモダンにデザインしてあります。
中から見るとこんな感じ。
ここに利用者が腰かけて、道行く人、中の人と縁側交流が育まれる事を想定しています。
こちらの詳細は、福祉研のサイトで更新されるはずなので、そちらをお楽しみに。